生きる力を引き出すコラム

治療家として生きるOKAのブログ。主に心に元気がない方や自律神経症状、ストレスからくる慢性疾患の方の人生を好転させることを目的としたコラムを書いていきます。

哲学

人間力を高める最大の習慣

私にはどんなに忙しくても、毎日一日も欠かさず行っている習慣があります。 かれこれ4年は一日も欠かしていません。 それは読書の習慣です。 治療家に読書は必須です! 読書の習慣は人生を豊かにします。 体も健康にします。 読書の無い人生を送っていると…

孤独を恐れない生き方

ある心理学者は、人間の恐れや不安は、ある一つの感情から起因していると言われています。 (今回は食生活や体についての事は話しません) その感情とは、孤独になるのが怖いという感情。 今の世の中、人と違う事をしていると、集団から省かれる傾向にありま…

無理なポジティブ思考は病気のもと

今日は体の視点から少し離れて心の持ちようについて触れていきます。 心と体は密接に関係しているので、心理学や哲学の勉強をするのは、間接的に体の調子を整えることにつながります。 これらは分野がたくさんあり、何を勉強すればいいのか分からいことが多…

人生からの問いかけ

これまでこのコラムでは、人の体についてのことや、食生活について中心に書いてきました。 これからもそのような記事、明日からでも使える内容の記事を書いていきます。 今日は、心の持ち方について書いていこうと思います。 人生を送る上で必要な心の持ち方…

一歩踏み出すなら小さな一歩を

このブログをご覧の皆さんは、どこかしら体調不良があり健康に対する意識が高い方ばかりだと思います。 人生をよくするために健康になり、幸せな生活を送りたいを考えている方ばかりではないでしょうか? もちろん私もそういう人の役に立とうと思い記事を書…

スティーブ・ジョブズに学ぶ人生の変え方

なぜ自分の人生は辛いのか? なぜ体調が悪い日が続くのか? なぜ自分の人生は変えられないのか? 変えたいと思ったところで変わる勇気が湧いてこない。 それは変えた先の人生が今よりもっと悪くなっているからかもしれない。 そう思うと後悔するのが怖くて、…

治療家は体を治すことだけが仕事なのか?

治療家と聞いて思い浮かべることは何か? 資格でいうと医師、鍼灸師や按摩マッサージ師、 柔道整復師や病院で働く理学療法士や作業療法士を思い浮かべるでしょう。 国家資格ではないがカイロプラクターやオステオパシードクターもそう。 またそれらの資格を…

ヴィパッサナー瞑想の合宿に参加してきました

しばらくお休みしていていました。 理由は私が以前から取り組んでいた瞑想の合宿に参加していました。 ヴィパッサナー瞑想です。 これは皆さんも一度は聞いたことがあるかのしれませんが、 ブッダが2500年前に悟りを開いたときに行っていた瞑想です。 合…

なぜ、病気が存在するのか?

今日は病気の存在する理由、いわゆる存在意義について話していこうと思います。 ​ここで言う”病気”とは自律神経の不調に起因する病気を指します。 ​なお膠原病やがんも含めて、すべての病気が自律神経に起因すると考えていますが、 ​ ​自律神経の失調に直接…

私がリハビリの訓練士をやめて治療家人生を始めた理由。

初めまして。 ​私はリハビリの訓練士(作業療法士)として臨床経験が13年あります。 志をもってリハビリの世界に入っていたわけですが、臨床経験をする中で自分の当初やりたかった治療と現実の治療に徐々に歪みを感じてきました。 ​ある程度、患者さんの体…